マインクラフトサーバーの「アジ鯖」のLIFE鯖におけるPVE鯖の攻略を支援するサイト。多数の鯖民によって管理されています。ここに書いてある情報は鯖民が編集していますので、間違ってる可能性がありますのでご了承ください。

LIFEPVEにおける一式防具を一覧にして記載する





解説

現環境では一式防具を揃えとけ感が強いため、一式を目指していくことをおすすめする
一部防具には一式揃えないとバフが発動しないものもあるため注意
詳細な性能は個別ページに記載するので少々お待ちください

本記事ではPVE進行度的に作れる防具ごとに分類する

一式防具一覧

エンドコンテンツクラス

防具コスト(ざっくり)備考
パラディンイクス3~4億部位ごとでもバフはつく
パルヴァトスEX5億~バフはフルでしかつかない

普通に強いので十分戦っていけるクラス

防具コスト(ざっくり)備考
オリハルコン防具3億とかで大きくブレる部位ごとでもバフはつく
KX-G21防護装甲4000万前後フルでつけないと即死
AEGIS[LIFEGUARD](イージス)8000万前後バフはフルでしかつかない
パルヴァトス1億前後バフはフルでしかつかない
英雄、暗黒4000万前後バフは部位ごとに違う
宝石タリスマン1億前後バフはふるでしかつかない

入手しやすく次の防具の防具を作りやすい

防具コスト(ざっくり)備考
ミミック安め武器のミミックが強化されるためフルで運用しよう
金剛魔力0~4数百万~2000万前後強化度合い含めてフルでそろえないとバフはつかない
偵察騎士20万バフは付かない
強さは偵察・FF大判≦銀装<金装<黒装・金魔導≦金剛+0
銀装剣闘士40万
金装剣闘士75万
黒装騎士250万
金装魔導士250万
真超強化ダイヤ800万〜1900万

序盤

防具コスト(ざっくり)備考
ストーン・洞窟王初級の素材で作れる防具 黒曜石の方が強い
硬貨・小判20万?中級の素材で作れる防具 黒曜石と同じぐらい
超強化200万前後
フリーフィールド大判大判1st50万相場なら4.3万大判5.5枚(小判44枚)で作れる バフは付かないがおすすめ
黒曜石黒曜石24個不可壊防具の中で一番安価 資源ならこれだけで落下以外で死ぬ要素消えるぐらい硬い
強化黒曜石10万前後黒曜石と比べて移動速度下がらない程度なので無駄
水気を帯びた作業量だけで0水バケツの水だけ消費 壊れるけど黒曜石より強い
不可壊が付いてない資源系鉱石による作るだけ無駄

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

資源系

編集にはIDが必要です